資源エネルギー庁によりますと10月11日時点の山梨県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり168.6円でした。
前の週の169円に比べ、0.4円の値下がりです。

168円台は8月29日以来です。
値下がりの要因は主要国の金融引き締めや中国での新型コロナの再拡大で景気が後退し石油の需要が減少するとの警戒感から原油価格が値下がりしたためです。
一方、主な産油国が大幅な減産を決めたことを受け、原油価格が値上がりしているため、来週は値上がりを予想しています。
来週は