再び《南岸低気圧》発生へ

8日(土)の予想天気図に、日本海に中心を持つ高気圧があります。この高気圧の南側、伊豆諸島付近の《くぼんだ部分》で低気圧が発生する見込みです。
この低気圧は本州の南を進む《南岸低気圧》で、上空の寒気を引き込み関東地方の
平野部で再び《雪》を降らせる可能性があります。
8日(土)~9日(日)雪のシミュレーションを画像で掲載しています。

赤丸の付いた部分(伊豆諸島付近)で低気圧が発生する見込み
《南岸低気圧》は9日朝には関東の東に達する

6日(木)に発表された《1か月予報》では、関東地方の4月初めまでの1か月の平均気温は「高い」と予想されているため、これが今シーズン最後の雪《終雪》になるかもしれません。
※「終雪(しゅうせつ)」・・・その冬の最後に降る雪、初雪の逆。東京の終雪の平年日は《3月9日》なので、平年通りの最後の雪になる可能性があります。