プロバスケットボールB2、愛媛オレンジバイキングスを応援しようと、選手たちの姿がラッピングされたコンビニの店舗がお目見えしました。
愛媛県松山市のファミリーマート大手町店で行われた除幕式には、俊野佳彦キャプテンら3人の選手が出席しました。
式では、ファミリーマート四国リージョン部長の和田伸一さんが「ラッピング店舗を見てもらうことで、オレンジバイキングスを身近に感じてもらいたい」と挨拶しました。
そして序幕。
店舗のガラスには、俊野キャプテンと古野拓巳選手、ジョナサン・スターク選手の3人のほか、チームのスローガン「メイク・ザ・ヒストリー」などのラッピングが施されていて、選手たちが早速、サインをしていました。
古野拓巳選手
「うれしいです。ここまでして応援してもらえるのは本当に感謝しかない。恥じないプレーでしっかりかっこいいところ見せられるように頑張ります」
俊野佳彦キャプテン
「今まで以上に目につく場所にあることでより注目されると思うので、これからの活動にいっそう身を引き締めて頑張っていかないといけないなと思います」
このラッピングは6月末まで行われる予定です。
注目の記事
迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった

「毒キノコを食べたらどうなる?」本当に危険なキノコは6〜24時間たってから症状が出始める【画像あり】

1歳の誕生日はスイカ、2歳はご飯ケーキにろうそくを、9歳の時には…重い食物アレルギーで命の危険に瀕したパティシエ 店の名前は「あんしん」 【笑顔のケーキをあなたに 後編】

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると
