高知市の専門学校で卒業式が行われ、理容や美容について学んできた生徒たちが新たな一歩を踏み出しました。

4日、卒業式が行われたのは高知市の高知理容美容専門学校です。2024年の卒業生は昼間課程の理容科4人と美容科47人。通信課程の理容科2人と美容科8人の合わせて61人です。学校によりますと昼間課程の就職希望者は全員が内定を得ていて、6割が県内、4割が県外で理容師や美容師として働く予定だということです。

(高知理容美容専門学校 浜口杏里さん)
「とても実習がつらくて逃げ出したくなったりもしたんですけど、みんなが励ましてくれたり、一緒につらいことも乗り越えてくれたので、楽しく2年間過ごすことができました。一生の思い出になると思います」

(高知理容美容専門学校 井上優那さん)
「国家試験に向けてみんなで深夜まで先生たちも残ってくれて、勉強してみんなで頑張れたことが思い出です。(卒業後は)たぶん環境も変わって、いろいろ困ることがあると思うんですけど、頑張りたいです」

近藤邦夫校長から「プロとして幸せな人生を送ってほしい」とエールを贈られた卒業生たちは新たな気持ちで一歩を踏み出しました。