大船渡市の山林火災は発生から7日目となりました。
ここで再び現場から今井アナウンサーです。
大船渡市大船渡町からお伝えします。

大船渡市赤崎町の蛸ノ浦漁港が見えています。今の気温は1度ですが海風でそれ以上に冷え込んでいます。
4日も引き続き上空や地上からの消火活動が行われていますが、鎮圧には至っていません。


延焼が拡大し、焼失面積はおよそ2600ヘクタールとなっています。
大船渡市の12か所の避難所にはおよそ1200人が避難しています。
さらに、親戚の家など避難所以外にはおよそ2800人が避難しているということです。

気象台によりますと、今後の大船渡市の天気は5日未明から雪が降り始め、昼ごろから雨に変わる見込みということです。
5日から6日までの総雨量は50ミリの予想です。

5日で山林火災の発生から1週間を迎えることから一日も早い収束が期待されます。以上中継でした