長野県上田市で発生した山林火災は3日目となっても鎮火にはいたらず依然、消火活動が続けられています。

上田市武石の火災現場では2日朝も6時から消火活動が再開されました。

火事は2月28日正午過ぎに発生。

男性が枯草を焼いていた火が燃え広がり、1日までにおよそ100ヘクタールが焼けました。

(近くに住む人は)
「今見えないよね煙も。きのはすごかった3か所から出てて。早く消えてくれと思って」

消防などによりますと、自衛隊や近隣の県のヘリが上空からの水の散布を中心に消火活動にあたっていますが、今のところ鎮火の目途はたっていません。