携帯電話で通話をしながらATMを操作しようとしていた高齢男性に声をかけ、特殊詐欺の被害を未然に防いだ銀行員に警察から感謝状が贈られました。

沖縄警察署から感謝状が贈られたのは北中城村のイオン銀行イオンモール沖縄ライカム店の店長、佐藤賢さんです。

佐藤さんは、去年12月店舗を訪れた90代の男性がATMの近くで約30分に渡り携帯電話で通話していたことから不審に思い複数回声をかけたり警察に通報するなどして特殊詐欺の被害を未然に防ぎました。

イオン銀行イオンモール沖縄ライカム店 佐藤賢さん
「電話でプリペイドカードを買ってくれという流れになったので、これは詐欺だと思って携帯を見たら国際電話だった。これは詐欺だと思い警察に相談しました。」

県内では電話やSNSを使った特殊詐欺が多発していて、警察では金銭を要求する電話やメールはまず詐欺を疑うよう注意を呼び掛けています。