SNSでも人気のジョージアの駐日大使が愛媛県の中村時広知事を訪問し、特産のワインをプレゼントしました。

中村知事を訪問したのは、ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使と娘のリカさんです。

(ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使)
「ワインはジョージアで誕生したと言われていて、8000年の歴史が証明されている」

ヨーロッパとアジアの境に位置するジョージアは、ワインの生産が盛んで、レジャバ大使は、全国47都道府県にそれぞれの地域に合ったワインを贈る「ワイン外交」を展開しています。

気になる愛媛の1本は、サクミエラというブドウを使った、柑橘の香りが感じられる白ワイン。

一方、中村知事からは今治タオルを贈り「しまなみサイクリングにも訪れてほしい」とPRしていました。

実はレジャバ大使、「X」のフォロワーおよそ35万人のインフルエンサー。

早速、松山城や蛇口からミカンジュースを楽しむ様子などを発信していました。

(ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使)
「ジョージアにも蛇口からワインが出るところがあるので、みかんジュースはとっても新鮮で子供もとっても喜んでいた」

ところで、ジョージアと愛媛には意外な繋がりがあるのをご存知ですか?

お馴染みのポンジュースのラインナップ「ギュッと丸搾りみかん」の原料には、ジョージアの文字が…。

そして、大使館がジョージアを紹介する4コマ漫画を手がけるのは…。

(ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使)
「愛媛県在住のイラストレーターなんですよ。それが縁となって、愛媛県の柑橘類をいただいたり、非常に親しみを持っています」

(中村知事)
「それは意外な繋がりですね」

19日はご本人も訪れていたので、お話を伺いました。

Q.きっかけはなんだったんですか?
(ジョージアの4コマ漫画制作・県内在住のKIKKOさん)
「たまたまX(当時のTwitter)でジョージア大使館が、大使館の公式キャラクターを募集しますというツイートを見つけて、応募したのがきっかけ。物の考え方とか、おもてなしの精神を大使館の人に紹介していただいて、親近感を持った」

さらに温泉もあるなど、共通点の多いジョージアと愛媛。

(ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使)
「産業や観光も含めて、これからこの無限大の可能性を愛媛県と一緒に耕していきたい」

これをきっかけに、新たな交流が生まれるかもしれません。