愛媛県松山市内の小学6年生の女の子が先生に送った暑中見舞いが、日本郵便のコンテストで最高位の文部科学大臣賞に輝きました。女の子は、何を先生に伝えたのでしょうか?
~暑中お見舞い申し上げます。夏の日差しにもめげず一生懸命成長するスイカが愛おしく、毎日観察していると、スイカの葉と違う形の葉が出てきました~
この暑中見舞いを書いた、松山市立道後小学校6年の北地菜々美さん。
毎年取り組む夏休みの自由研究の成果を伝えました。
北地菜々美さん
「スイカの接ぎ木苗から台木の芽まで成長しているのを発見して、いつも私の研究成果を伝えている稲田先生に報告しようと思った」
北地さんの暑中見舞いは、日本郵便が開催した「第57回手紙作文コンクールはがきコミュニケーション部門」5・6年生の部で、応募509点の中から最高位の文部科学大臣賞に輝きました。
北地菜々美さん
「信じられないことだったのでとてもびっくりして、その日は勉強どころじゃありませんでした」
暑中見舞いを受け取った、理科が担当の稲田徳明教諭。
返信では、北地さんのこれからの成長にエールを贈っていました。
~菜々美さんがスイカの成長が楽しみなように、先生は君の成長が楽しみです。君の強みは「好きなものの中にある」と信じています~
そして、背景にはヒルガオ。
稲田徳明教諭
「北地さんとの縁を感じたので、その思いを込めてヒルガオにした」
春からは中学生の北地さん、これからも植物などの研究を続けていきたいと意気込んでいて、稲田教諭とのお便り交換も続きそうです。
注目の記事
浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「今夜(13日)も日本でオーロラ発生?」太陽フレアの影響 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









