日の丸の周りに生徒181人の名前。無事を願う「武運長久」の文字。

旧制 都留中学校(現 都留高校)で体育教員を勤めた菊池久治さん

日章旗は旧制 都留中学校=現在の都留高校で、大正14年から17年間 体育教員を勤めた菊池久治さんが太平洋戦争で戦地へ赴く出征の際、教え子たちが寄せ書きして送ったものです。

日章旗はおよそ3年前に遺族の長女から都留高校へ寄贈され、生徒たちが授業などでこの日章旗を調べることにしました。

日章旗を調べた生徒:
「資料を見ただけでも当時の情景が思い浮かぶようで心が痛くなった」
「想像できない残酷なことが起きていたと感じ、今がどれだけ大切か知ることができた」