北陸地方では冬型の気圧配置が強まり、17日夕方から山間部を中心に、次第に平野部でも大雪となるところがあるとしていて、富山地方気象台などが警戒を呼び掛けています。

17日の県内は雨か雪となっていて、17日夜遅くにかけて大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。

冬型の気圧配置が強まり、17日夕方からは山間部を中心に次第に平野部でも大雪となるところがある見込みです。

18日正午までの24時間予想降雪量は、東部・西部ともにいずれも多いところで、平野部で30センチ、山間部では60センチとなる見込みです。

冬型の気圧配置が続き、大雪のピークは19日とみられています。