富山湾越しの立山連峰を望む絶景スポットとして知られる富山県高岡市の雨晴海岸。なかでも、武将の源頼朝に追われた弟・源義経が弁慶らと雨宿りをしたと伝えられる「義経岩」が有名ですが、あろうことか “落書き” されているのが見つかりました。
記者
「県内有数の観光地、雨晴海岸にある義経岩に落書きが見つかったということです」

これが、義経岩で見つかった落書きです。
縦15センチ、横20センチほどで文字のようにも人の顔のようにも見えます。
高岡市によりますと、2月10日、落書きを見つけた人から市に連絡があり12日、市の職員が薬剤で消したということです。















