寒さ続く暑さから一転、季節が一気に進みました。10月6日の静岡県内は朝から冷たい雨が降り、厚手の上着が必要な気温になりました。

<杉村直美カメラマン>
「JR御殿場駅前です。駅前の気温計を見て見ますと12度。寒いです」

10月6日朝、静岡県内の気象庁の観測地点の中で最も冷え込んだ御殿場市。日中も11℃台と今シーズン一番の寒さとなり、厚手の上着などで身を包んだ人たちが足早に職場や学校に向かっていました。

<駅を訪れた人>
Qきょうの御殿場はどうですか?
「寒いです。朝寒くて目が覚めました」
「寒いです。厚着しないと寒いなって感じです」

<瀬崎一耀キャスター>
「静岡市中心部です。午後1時現在の気温は15℃。風がとても強く寒いです。ほとんどの方が長袖を着ています」

6日の静岡市の最高気温は深夜0時半すぎに観測された19℃。日中は15℃台で12月上旬並みの寒さでした。

<公園を訪れていた男性>
「4枚着てます。今夜は鍋にしようかおでんにしようかぐらいは思いますね」

駿府城公園のおでんの店です。

<おでん屋おばちゃん 秋田和博さん>
「寒さと温かいおでんこれは静岡の伝統ですね。ほんと、この一日二日ですからね(寒くなったのは)これからもっと冷え込んだら忙しくなるんじゃないですかね」

7日も、おでんがおいしい寒さが続く予想です。ただ、8日からはこの時期らしい暖かさが戻ってくる見込みです。