仙台市中心部では、護憲派で「建国記念の日」に反対する立場の市民団体などがデモ行進しました。反対派は、「建国記念の日に歴史的な根拠はなく信教や思想などの自由を損ねる」などと訴えました。

また、デモ行進の前には集会が開かれ、オンラインも含め450人が参加し、東京大学の名誉教授で歴史学者の油井大三郎さんが講演しました。

歴史学者 油井大三郎さん:
「世界情勢が非常に不透明で不安定になっている中、日本もそれに便乗して軍備拡張や軍事同盟を強化するような動きが強まっています」

集会の参加者は、5月3日の「憲法記念日」こそが日本の誕生を祝うのにふさわしいと訴え、最後には「信教・思想・報道の自由を守ること」を宣言しました。