米子道は午後4時半から米子IC~久世IC間が上下線とも通行止めとなり、スタック車両の救出作業を実施。
鳥取県によりますと、7日午後11時55分にすべての車両の救出が完了し、滞留は解消されました。

米子道では冬用タイヤ規制が実施されていましたが、救出された車両の中にはノーマルタイヤの車もあったということです。

なお、米子道・米子IC~久世IC間は雪による通行止めが続いています。