「最強・最長寒波」 6日以降も大雪おそれ
気象庁は 6日にかけて、北日本から西日本では大雪や暴風雪、高波に警戒を呼びかけています。その後も数日に渡り、日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、上空
発達する低気圧の影響で、日本付近は強い冬型の気圧
その後も数日に渡り、日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、上空

[雪の予想]
北日本から西日本では、日本海側を中心に大雪となる所があるでし
普段雪の少ない北日本から西日本の太平洋側でも内陸を中心に大雪
平地でも積雪となる所がある見込みです。
▼4日18時から5日18時までに予想される24時間降雪量
北海道地方 50センチ
東北地方 80センチ
北陸地方 100センチ
東海地方 80センチ
近畿地方 70センチ
中国地方 50センチ
四国地方 40センチ
九州北部地方 50センチ
九州南部 20センチ
▼その後、5日18時から6日18時までに予想される24時間降雪
北海道地方 50センチ
東北地方 70センチ
北陸地方 100センチ
東海地方 70センチ
近畿地方 50センチ
中国地方 50センチ
四国地方 20センチ
九州北部地方 30センチ
九州南部 5センチ
▼その後、6日18時から7日18時までに予想される24時間降雪
北海道地方 40センチ
東北地方 70センチ
北陸地方 70センチ
東海地方 40センチ
近畿地方 30センチ
中国地方 50センチ
四国地方 20センチ
7日以降も北日本から西日本の日本海側を中心に大雪が続き、積雪
5日(水)雪シミュレーションでは、九州、四国、中国、近畿、北陸、東北、北海道の日本海側や山地を中心に雪が予想されています。
6日(木)雪シミュレーションでは、九州から北海道まで広い範囲で雪となり、東海の一部や、北海道、東北の太平洋側でも雪が広がりそうです。午後には東日本と北日本が雪の中心となりそうです。
7日(金)雪シミュレーションでは、再び九州、中国、近畿など西日本でも雪となり、北陸や東北では大雪となるところもありそうです。
8日(土)雪シミュレーションでは、西日本から北日本、九州から北海道まで雪の予想が広がっています。太平洋側でも雪が予想されています。
9日(日)雪シミュレーションでは、日本海側で大雪が予想されているところがあります。







