今シーズン最強の寒波が沖縄にも襲来している影響で、県内は各地で寒い朝を迎えました。
4日の沖縄地方は、大陸からの高気圧の張り出しに伴う強い寒気の影響で、各地で冷え込みが強まっています。
国頭村奥では4日朝の最低気温が8.8度まで下がり、南城市糸数など県内4つの地点で今シーズン一番の冷え込みとなりました。
▼男性
「寝ている間から風の音が違うので、すごく寒いだろうなと思いながら起きたら案の定寒かった」
4日は冷たい北風が強く吹き、那覇空港では午前5時30分に最大風速16.5メートルが観測され、2月の観測史上最大を更新しました。
沖縄気象台によりますと、5日の最低気温は那覇できょうよりさらに低い11度となる見込みで、この寒波の影響は12日(水)頃まで続く見通しです。
注目の記事
謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁

DV被害者の証言「お前、逃げられると思うなよ」子ども3人を連れてシェルターへ…精神的にも経済的にも支配され孤立 被害者を守るワンストップの支援の必要性

“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも
