大分市大在地区に2024年、新しい小学校が誕生します。大分市内に小学校が新設されるのは19年ぶりとなります。
新しい大在東小学校は大在東グラウンドがあるおよそ2万8000平方メートルの敷地に建設される計画です。
10月15日の着工を前に4日現地で安全祈願祭が行われ、大分市や工事の関係者ら54人が建設中の無事故を祈りました。
校舎は4階建てで、「丘」をコンセプトにテラスや段差が設けられます。また天然芝のサッカーコートも隣接され総事業費は43億円余りです。
大分市内に小学校が新設されるのは2005年に大在西小学校が開校して以来19年ぶりです。
(大分市教委教育部・佐藤祐一次長)「大在地区は人口がどんどん増え続けている地区。学校環境を整えることが大事で、大在東小学校の建設になった」
大在地区には現在、大在小学校と大在西小学校の2校があります。新しい学校ができることで各学校の児童数が600人規模となり、教育の充実を図ります。
また大分市の推計では、大在地区は2045年におよそ18パーセント人口が増加する見込みで、将来的な教育環境の確保につなげたい考えです。
(佐藤祐一次長)「末永く地元の人や児童に愛される学校になってほしい」
大在東小学校は2024年2月末までに工事が完了し、4月に開校する予定です。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本でもオーロラが見えた!」太陽フレアの影響で北海道でもオーロラ観測 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









