警察の業務に協力した個人、団体に対して青森警察署から表彰状が贈られました。
青森警察署は防犯や交通ボランティアなどで警察に協力した人を毎年表彰していて、31日の表彰式では見世明久署長から一人一人に感謝状が手渡されました。
このうちNTT東日本青森支店は、特殊詐欺で被害者への接触手段に固定電話が使われることが多いため、職員が利用者の自宅を訪問した際に直接注意を促すなど被害防止に貢献しました。
NTT東日本 青森支店 磯崎崇支 店長
「特殊詐欺に固定電話が使われていることをなんとかしたいと思っていた 通信のプロから注意喚起することで特殊詐欺が減るのではないかということで取り組みを評価していただけたと思っている」
今年は33団体と個人25人が表彰されました。
注目の記事
「こんだけ出すから後は頼む」初任給は42万円、年収は100万円アップ 大胆な経営戦略で倒産の危機から売上4倍のV字回復 山梨・フォーカス

恒星間天体「3I/ATLAS」が「急激に明るく…」なぜ? 水やCO2を放出し高速移動…太陽系外から飛来した天体の謎

中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

「『天国まで一番乗りしちゃったね』涙こぼす長男の顔と声を私はいまも鮮明に覚えている」小学生の息子を失った交通事故遺族が訴えたのは“ながらスマホ”の危険性「使う時と場所を間違えれば凶器になる」

クマが金属製の『箱わな』の格子を破って脱走か… 紅葉の名所「中野もみじ山」周辺で散策コースの一部が立ち入り禁止に 青森県黒石市が苦渋の決断 関係者からは心配の声も【熊災】

「豊盃」など各銘柄を三浦酒造が11月から値上げへ 酒米の仕入れ価格は去年のほぼ倍に… 頭悩ませる青森県弘前市の酒造メーカーが苦渋の決断「企業努力だけでは飲み込めない部分があり…」 日本酒離れ懸念

「クマ」駆除費用を増額して対策へ クマの捕獲頭数が2024年の40倍以上の青森県むつ市で総額約3260万円の補正予算案が可決 このうちクマを含む鳥獣対策費は約740万円





