近畿北部で1m以上の積雪も…今後も 「警報級の大雪」に警戒

 近畿地方では、引き続き8日夜のはじめ頃にかけて、近畿北部を中心に警報級の大雪となる見込みで、雪雲が予想より発達した場合は、警報級の大雪は9日明け方にかけて続く可能性があるということです。普段雪の少ない近畿中部や近畿南部でも大雪となり、交通機関などへの影響が広がるおそれがあるとして、気象台は警戒を呼び掛けています。

【雪の実況(8日午後3時時点)】
積雪の深さ(アメダスによる速報値)
  滋賀県
    長浜市余呉町柳ケ瀬 87センチ
    高島市今津     14センチ
    米原市朝日     12センチ
    彦根        11センチ
 
 京都府
    京丹後市峰山 29センチ
    南丹市美山  11センチ
    舞鶴      9センチ
 
兵庫県
    香美町兎和野高原 107センチ
    香美町香住     36センチ
    豊岡        24センチ
    朝来市和田山    13センチ

【雪の予想】

■9日午後6時までに予想される24時間降雪量(多い所)

  近畿北部山地 50センチ
  近畿北部平地 40センチ
  近畿中部山地 40センチ
  近畿中部平地 15センチ
  近畿南部山地 15センチ
  近畿南部平地  2センチ