長さは1m80cm…まるで2段ベッド

設計は模型製作会社の「サーマル工房」、製造は機械メーカーの「垣内」。県内企業の力を結集して9年がかりで開発した、“メイドイン高知”のシート。

通常時は前後に並んでいますが、「フルフラット」にすると、“上下2段”になります。座席は24席あり、長さは1m80cm、幅は48cm、空間の高さは50cmほどです。

▼京面龍太郎
「私が身長175cmですが、私の体型でもしっかりと足を伸ばして寝ることができます。夜行バスでこれは嬉しいです」

国交省もガイドライン策定…安全設備も基準クリア

この「フルフラットシート」について国土交通省は去年11月、ガイドラインを公表し、安全基準が定められました。

このシートは、「座席を前向きに設置」し「転落を防ぐプレート」や「衝撃を吸収する素材」「2点式のベルト」など、基準に沿った安全設備が施されています。

高速バス業界の“長年の夢”だったという高知生まれの「フルフラットシート」。すでに特許を取得していて全国のバス会社などに販売していく方針です。