買い物で苦労している地域の高齢者や障がい者を支援しようと、岩手県花巻市で休止していた移動スーパーの事業を岩手県内の企業が引き継ぎ、30日に出発式が行われました。

出発式の前には花巻市役所で協定締結式が行われました。
上田東一市長と県内を中心にスーパーマーケットと運営するマイヤの井原良幸社長が事業の引き継ぎにあたり、高齢者や障がい者の見守りを兼ねた協定書にサインをしました。
その後、関係者が駐車場に移動してテープカット行い、移動スーパーの事業再開を祝いました。

軽トラックの移動スーパー「とくし丸」は、26日に閉店したイトーヨーカドー花巻店などが市内でエリアを分けて運営していました。
イトーヨーカドー花巻店の閉店により休止となっていた販売エリアをマイヤが引き継ぐ形で再開しました。
とくし丸には食料品を中心におよそ400品、1200点が積み込まれていて、いまは節分用の豆菓子も用意されています。

移動スーパーは30日再開し平日の午前10時から午後4時まで営業します。