高知県教育委員会は、1月28日から始まった、令和7年度の公立高校入試「A日程等」の志願状況をまとめました。
なお、これは「志願先を変更する前」の1月28日時点のデータです。
募集定員は、全日制の32校で4933人、多部制単位制の2校で120人で、すべての試験を合計した志願者数は3222人となっています。全日制32校の志願倍率は0.53倍、多部制単位制2校の志願倍率は0.80倍です。志願倍率が定員に達したのは、7校11科です。
「A日程」で志願倍率が最も高いのは、高知農業高校食品ビシネス科の1.35倍です。次いで、高知丸の内高校普通科と高知商業高校総合マネジメント科が1.21倍、岡豊高校普通科体育コースが1.20倍などとなっています。
出願期間は1月28日(火)~30日(木)で、志願先の変更期間は2月4日(火)~2月6日(木)です。学力検査は3月4日(火)、面接などは3月4日(火)または5日(水)に行われ、合格発表は3月13日(木)です。