国公立大学2次試験の願書の受け付けが27日から始まり、宮城県内の大学にもさっそく願書が届きました。

このうち、仙台市青葉区の東北大学入試センターには、午前10時頃、前期日程と後期日程あわせて34通の願書が届きました。

届いた願書は職員が日程や学部ごとに仕分けをした後、書類の数や記入漏れがないか確認し、受験番号のはんこを押していきました。

東北大学 嶋津貴宏入試課長:
「できるだけ早く開けて、早くミスを見つけて、受験生の皆さんには安心してほしい気持ちでスタッフ一同やっている」

東北大学の2次試験の前期日程は2月25日と26日、後期日程は3月12日で、募集定員は10の学部であわせて1720人となっています。国公立大学の願書受け付けは、2月5日必着となっています。