国民年金の還付金名目で、大分県中津市内の60代の女性が約170万円をだまし取られたことがわかりました。
警察によりますと、中津市内に住む60代の女性は22日、年金機構の職員を名乗る女から電話があり、「国民年金の戻りがある。住所、氏名、生年月日、電話番号を教えてください」などと言われました。
女性はその後、金融機関の職員を名乗る男の指示に従いながらATMを操作し、約170万円を送金してだまし取られました。
この金融機関から警察に連絡があり、詐欺と判明しました。
警察は『還付金がある』『ATMで手続きをする』は詐欺のキーワードとし、現金を振り込む前に家族や警察などに相談してほしいと注意を呼びかけています。