新潟を含む北陸地方の『3か月予報』を、新潟地方気象台が21日に発表しました。
それによりますと、この先3か月の気温は「高い」見込みで、降水量は「ほぼ平年並み」となりそうです。

北陸地方の『3か月予報』(気象庁ホームページより)

また、2月と4月は平年通りで季節相応の天気となりそうですが、3月は冬型の気圧配置が弱まって寒気の影響を受けにくくなるために、平年と比べて曇りや雨や雪の日が少なくなりそうで、今年の春の訪れは早くなる可能性があります。

全国の『3か月予報』(気象庁ホームページより)

ただ、一時的に冬型の気圧配置が強まることで、大雪や大雨になる恐れもあるということですので、最新の気象情報を確認するようにしてください。