沖縄に駐留する米海兵隊員が女性に性的暴行を加えてけがをさせ、不同意性交等傷害の疑いで書類送検されたことについて、玉城知事は16日、外務省沖縄事務所と沖縄防衛局のトップを県庁に呼び、「激しい怒りを覚える」などと強く抗議しました。
▼玉城知事
「このような事件が1年もの間に5件も発生したことは極めて遺憾であり、激しい怒りを覚えるもので、事件に対し強く抗議します」
去年11月、沖縄本島内の建物の一室で女性に性的暴行を加えけがをさせたとして、30代の米海兵隊員が書類送検されました。
米軍関係者の性的暴行事件をめぐっては、一昨年12月に嘉手納基地所属の空軍兵が16歳未満の少女を誘拐し性的暴行を加える事件が発生し、それ以降も不同意性交などの女性に対する性犯罪事件が相次いで発覚しています。
▼玉城知事
「県民の安心・安全な暮らしを守ることに、危機的な意識を持っています。こんなに短期間で立て続けに凶悪な事件が起こるということは、一体どういう事なのか。危機感をしっかり共有してほしい」
抗議を受けた外務省沖縄事務所の宮川大使と沖縄防衛局の伊藤局長は「再発防止について引き続き米側に求める」などと述べました。
警察の犯罪統計資料によりますと、米軍関係者による刑法犯の検挙件数は去年1年間で73件に上りました。
これは過去20年間で最多となっていて、強盗や不同意性交等の凶悪犯はこのうち8件。これは33年ぶりの多さだといいます。
注目の記事
謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

「ゴミ袋」にも転売ヤー現る!?八尾市で無料配布の家庭用ゴミ袋 税金使った施策なのに...フリマサイトで大量売買 市議は「事業者が費用を浮かすために購入か」と指摘 法律では「転売自体は問題ナシ」?

DV被害者の証言「お前、逃げられると思うなよ」子ども3人を連れてシェルターへ…精神的にも経済的にも支配され孤立 被害者を守るワンストップの支援の必要性

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁
