「わー!きゃー!」

寒空の元、子どもたちの前には燃えさかる高さ2mのやぐらが。熊本市の幼稚園では1月16日、小正月の伝統行事「どんどや」が行われました。

園児たち「楽しかった!あったかかった!」「すごい」「(火が)怖くなかった」

無病息災を願う「どんどや」。でも、園児たちの願いは?

園児「マーメイドになれますようにって」「ママと仲良しになれますように」

どんどやの後には、ほくほくの焼き芋を頬張りました。

「いただきまーす」

年長組の園児にとっては、残り少ない園での行事。卒園を前に素敵な思い出になったようです。

園児「(小学校で)勉強頑張る!お勉強全部100点がいい!」