「ガソリン代節約」ポイントは大きく3つ
ガソリン価格の高騰は、私たちの家計を圧迫します。そんな中、普段の運転でガソリン代を節約することが出来ないか...運転のプロが教える「ガソリンの節約術」、今日からでも実践できる「3つのポイント」を、JAF=日本自動車連盟で聞きました。
①「正しい姿勢で運転を」...正しい姿勢とは?
まず1つ目は、「正しい姿勢で運転すること」。
(JAF岡山支部 建部拓さん)
「肩を背もたれに預けるような状態でハンドルを切ってもらうと【画像③】、姿勢が安定しませんか?」
(砂山祐佳里記者)
「確かにこれすごい楽ですね」
正しい姿勢とは…
①ブレーキを最後まで踏み込める位置まで座席を動かし
②ハンドルを握った時に背もたれに背中がしっかりと着くように座る【画像④⑤】
こうすることで、アクセルやブレーキの操作がしやすくなり、結果、燃費の良い運転につながるといいます。














