野球とB’zをこよなく愛するMBSアナウンサー金山泉が、アマチュア野球界注目の選手を直接取材し、その声を伝えるシリーズ記事『注目選手リスト』。
2025年最初の取材は、昨秋の近畿大会で優勝し、今春の選抜高校野球大会出場が確実視されている兵庫県の東洋大姫路。年も明けた1月上旬、姫路市内にある同校グラウンドを訪れると、エースの阪下漣投手(2年)は黙々とトレーニングに励んでいた。

◆プロ注目 世代屈指の右腕

182センチ87キロのがっちりとした体格から投げられる最速147キロのストレートを武器に、世代屈指の右腕としてプロからも注目されている阪下。近畿大会では計27.2回を投げ、四球はわずかに1つと制球力も抜群だ。

阪下はさらにレベルアップするため、この冬は下半身強化に重点的に取り組んでいる。

「去年12月に三菱重工Westさんの練習に参加したんです。その時に投手で大事な筋肉はハムストリングス(太もも裏)だと言われて。それまでは前ももを鍛えていたんですが、この冬はハムストリングスを強化して、150キロの壁にチャレンジしていきたい。」と話した。