日本海側の山沿い、積雪が急増中…
一方、日本海側の山沿いでは新潟県・福島県などを中心に、積雪が急増しています。
12時間降雪量の最大値(10時まで)を見ますと、新潟県の下関・福島県の西会津では41センチ(4時まで)、新潟県の津川は38センチ(4時まで)、岐阜県の樽見で37センチ(7時まで)、福島県の金山(4時まで)・山形県の櫛引で35センチ(2時まで)と、たった半日で40センチ前後の雪が降った所が続出しています。
急な大雪により、雪崩の危険度が高まります。屋根から落ちる雪にも、注意が必要です。また、路面が凍結するだけでなく、道路の脇に雪が大量に積もっていることで道幅が狭くなりますので、車の運転は一段と注意が必要です。
