健康的に生活できる期間を示す「健康寿命」の結果が公表され、静岡県は男女ともに全国で最も長くなり1位となりました。

「健康寿命」は健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間で、厚生労働省が3年ごとに調査しています。

2022年の静岡県の健康寿命は▼女性が76.68歳(全国平均75.45)▼男性が73.75歳(全国平均72.57)で全都道府県で最も長くなり1位となりました。

県は、要因について、地場の食材が豊富なことや日常的にお茶を飲むこと、気候が温暖であることなどを挙げています。

<県健康政策課 鈴木和幸課長>
「1位ということで非常に喜ばしいということ、グラフが引き続き延伸していくような地道な活動を中心に考えていきたい」

県は、今後も生活習慣病の予防や社会参加の機会の創出などを推進していく方針です。