福島県の猪苗代湖では、厳しい寒さが作り出す自然の芸術「しぶき氷」が姿を表しました。

猪苗代湖の「しぶき氷」は、冷たい湖の水が強風で飛ばされ、舞い上がったしぶきが、湖畔の樹木の表面などで凍ることでできる自然現象です。ここ数日、気温が低い日が続いた今シーズン。3日ほど前からしぶき氷ができはじめたということです。

埼玉から訪れた夫婦「山並みと湖面の輝きと、氷の輝きが見事にミックスしているので、すごくきれいだと思います」

30日は天候にも恵まれ、訪れた人たちは、写真を撮って、冬の寒さが作り出す自然の芸術を楽しんでいました。