「この調子で降られたら大変」日本海 27日~28日にかけ大雪のおそれ

80センチを超える積雪を観測した青森県弘前市では住民が雪かきに追われていました。
市民
「この調子で降られたら大変。(雪が弱まるのを)願うばかり」
大雪の影響で、新潟県上越市では、除雪作業をしていた76歳の男性が除雪車に巻き込まれ、その後、死亡が確認されました。

25日以降、太平洋側では晴れ間の出る日が多いですが、日本海側では27日から28日にかけ、広く大雪になるおそれがあります。
年末年始に向け、日本有数の温泉地、群馬・草津町では…
観光客
「昨日の夜と、朝に(温泉に)1回ずつ入って、だいぶ温まった。(Q.浴衣で外に出ているが大丈夫か)ぎりぎり耐えられる寒さなので大丈夫」

土産物店 従業員
「これから冬休みなので、事故なく来ていただき、温泉浸かって温まって元気になって帰っていただければ」
年末の高速道路・下りの渋滞は28日から30日にかけて増え、ピークは29日とみられています。
JR各社によりますと、新幹線などの予約状況は28日が下りのピーク。
空の便・国内線下りのピークは、日本航空が28日、全日空が31日だということです。