きらびやかなイルミネーションで彩られた横浜赤レンガ倉庫。そう、24日は…クリスマス・イブです。
列島襲った“クリスマス寒波” 各地で“記録的”大雪

子ども
「(Q.きょうは何の恰好?)クリスマスの恰好だよ」
「(Q.サンタさん楽しみな人?)はーい」
横浜では、午後4時を過ぎると気温が一桁台になり、午後10時には6.8度まで下がりました。

喜入友浩キャスター
「横浜赤レンガ倉庫で行われているクリスマスマーケットです。カップルや家族連れで賑わっていますが、夜はかなり冷え込み、このようにヒーターで暖をとる方も目立ちます」
小学3年生
「けっこう寒かった。(Q.外出た時どんな感じ?)さむってなった」
こちらの家族は、年末に旅行に行く予定ですが、いま気がかりなのは…
「(年末年始)宮城県に行く。雪がやばい」
列島を襲った“クリスマス寒波”。各地では記録的な大雪となりました。

奥平邦彦レポーター
「青森県青森市の酸ヶ湯温泉です。雪が舞っていて、あたり一面真っ白です」

国内有数の“豪雪地帯”である青森県の酸ケ湯。24日朝、積雪が308センチに達し、12月としては観測史上初めて3メートルを超えました。

積もった雪が、人の頭の高さをゆうに超えているのが分かります。
また、新潟県湯沢町でも、1メートルを超える積雪に。
町の人
「雪国だからね、仕方ないと思うんだけど」