今年10月に51歳を迎えた野球界のレジェンド・イチローに独占密着した。母校・愛工大名電を訪れたイチローは、学生時代を回顧した。「近づいてくるにつれてなんか呼吸がうまくできなくて」と話すほどの、当時の過酷な寮生活が蘇る。苦しいときこそ、考えてきた“鈴木一朗”は、この場所で3年を過ごしたのち、世界の“イチロー”となった。
データ化が進む現代だからこそ大切なことはなにかー。イチローが、高校球児たちへ語りかける。
「6個目の敬遠の夢とか?(笑)」いまだに見る高校時代の夢
今年で4回目を迎えた高校野球女子選抜チームとの試合(9月開催)で松井秀喜と共闘した翌日、イチローは同じ店(2日前に決起集会を行った店)に再び松井を誘った。松井が到着したのは、約束の7時を過ぎた午後7時12分だった。
イチロー:遅れてきてんじゃねーぞ。
松井:すみません(笑)
イチロー:おい!7時。こら、説教。
松井:すみません。(プレゼントを渡して)これ、51歳の誕生日ということなんで。
イチロー:大したものじゃない物、いらないよ、俺。
松井:大したものじゃない・・・一応ワインなので。
イチロー:おー、まじで?
松井:ナパの赤ワインでドミナス。
イチロー:おーまじで。開けていいやつ?
松井:ちなみに2001年。イチローさんのメジャーデビュー年のもの。おめでとうございます。
イチロー:ありがとうございます。許すわ、12分の遅刻(笑)
松井:(笑)たしかに、イチロースズキを待たせるのはよくないですね。
※再会時にはイチローが松井を「ヒデキマツイ」と呼ぶ
イチロー:なんだよ、イチロースズキって(笑)
松井:いやいやお返しです。

イチロー:じゃあ改めて。今回はありがとう、乾杯。
松井:ありがとうございました。
イチロー:うまいね。1杯目のビールはうまいよね。・・・この間もすっごい嫌な夢を見て、現役の時と見る夢変わった?どう?
松井:野球の夢、確かに今でも見ますね。
イチロー:見るよね。
松井:あります。いまだに高校時代の夢も見ますよ。
イチロー:え、高校の何?6個目の敬遠の夢とか?
松井:(笑)それ面白いですね。予選で負けちゃう夢とか、自分が打てなくて負けるとか。プロ入ってすぐに2回ぐらい頭にぶつけられたんですよ。
イチロー:あー、そうなの?
松井:いまだに、夢に見ますね。デッドボールをくらう夢。それで必ず起きるんですよ、バーって起きますね。
イチロー:当たる直前に起きるの?それとも当たってから起きる?
松井:直前に起きますね、だから逃げて起きるみたいな。
イチロー:それはわかるな。僕はもう割り箸で打たなきゃいけない夢があって、何回も見たのよ。爪楊枝はないけど、割り箸。
松井:(笑)割り箸でバット?
イチロー:割り箸なのよ。打てるわけないでしょ?実際打てないんだけど。でも実際、試合で、割り箸で構えてる。こうやって。
松井:その画、見たいですけどね(笑)
イチロー:いやだよ、めっちゃ疲れるからね。