上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、愛媛県内は山地を中心に雪が積もりました。
銀世界が広がった愛媛県久万高原町では、子どもたちが雪合戦を楽しむ様子が見られました。
荒木記者
「午前7時過ぎの久万高原町内です。現在も雪が降り続いていて、あたり一面が真っ白になっています」
冬型の気圧配置が強まり、上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、県内は山地などで明け方から朝を中心に雪が降りました。
午前9時の時点で、6センチの積雪を観測した久万高原町では、雪が降るなか、地元、明神小学校の児童たちが元気に登校。
登校中の児童
「うれしいです。あそべるけん。雪合戦をします」
「びっくりしました。もっともっと降ってほしい、おととしみたいに降ってほしいです」
登校した子どもたちは、さっそく授業が始まるまでの間、校庭で雪合戦。
校庭を元気に駆けまわり、降り積もった雪を思いっきり楽しんでいました。
児童
「みんなと雪だるまつくったり、雪で遊ぶのが楽しいです」
久万高原町内では、あちこちで雪かきをする人の姿が見られました。
気象台によりますと、県内の雪は弱まり大雪の恐れはなくなりましたが、引き続き路面の凍結などに注意するよう呼びかけています。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









