今年9月、愛媛県松山市内のホテルで母親の首を絞めて殺害したとして、承諾殺人の罪に問われている男の初公判が開かれました。
検察側は、被告が病気の後遺症を苦に心中を図ろうとした犯行の経緯を明らかにしました。
承諾殺人の罪に問われているのは、松山市のアパレル会社役員・山田潤一郎被告(47)です。
起訴状などによりますと、山田被告は今年9月、松山市内のホテルの部屋で、当時76歳の母親と心中を図ろうとして、母親の同意の上で首をネクタイで締め殺害したということです。
松山地裁で開かれた19日の初公判で、山田被告は起訴内容を認めました。
検察側は、山田被告が脳出血の影響で車椅子の生活となったことで将来を悲観し、2人で暮らしていた母親との心中を考えるようになり、先に死ぬことを望んだ母親を殺害したと述べました。
また犯行後、山田被告も包丁で手首を切り死のうとしたことや、母親が生前「これ以上頑張れません」などと書いた手紙を親族に送っていたことなどを明らかにしました。
証人尋問で母親について問われた山田被告は「唯一の味方だった」と振り返り、母親から生きることを諦める趣旨の発言があったことで「すべてが崩れてしまった。後悔しています」と述べました。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
