「チュッピーのおむつを真っ白に!」市が立ち上がった

そこで総社市が立ち上がりました。その名も「チュッピーのおむつを買い替えよう!」キャンペーンです【画像④】

【画像④】

チュッピーのおむつを買い替えるための「ガバメントクラウドファンディング」(寄付金がふるさと納税の控除の対象となる、自治体が行うクラウドファンディング)が12月16日から始まったのです。

さぁ、ねずみ色のおむつを真っ白にするためにどうすればいいのか?

まずは「ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディング」と検索してみてください。すると、出て来たホームページを見てまず「全国の自治体もいろんなクラウドファンディングをやっているんだなぁ」としばし感心できます。

そのページの検索窓に「総社市」と入力すると、出ました!「チュッピーのおむつを真っ白に!」ページです。初日の12月16日には17,000円が寄付されていました。【画像⑤】にはQRコードも掲載されています。

【画像⑤】

目標金額は100万円で、寄付金の使い道は「おむつ買い替え費」「PR活動費」「着ぐるみの修繕費など」だそうです。

返礼品はないということですが、目標を達成すれば「あの時の真っ白なおむつよ再び」とばかりに、きれいなチュッピーといつか写真撮影が出来る日が戻ってくること間違いなしです。

最後に、総社市魅力推進室に無茶なことを聞いてみました。

ーすみません、、、チュッピーにコメント頂けますか?

30分後、総社市魅力推進室から折り返しの電話が。

「『毎日総社市のPR活動を頑張りすぎて、おむつの汚れが目立ってきちゃった…チュッピーのチャームポイントの真っ白なおむつを取り戻すために、協力してくれると嬉しいな!』だそうです」

ご協力ありがとうございました!

募集期間は来年(2025年)3月15日までです。チュッピー【画像⑥】のおむつが真っ白になるかどうかは、あなた次第、、、かも知れません。

【画像⑥】