東京都心では、11月下旬から雨が降らず、空気はカラカラに乾燥しています。
空気が乾燥する冬になると気になるのが静電気。
3つの対策で、指先にはしる「バチッ!」を減らしましょう。

太平洋側は空気カラカラ11月からの降水量は平年の半分以下

日本付近は、11月から西高東低・冬型の気圧配置となりやすく、日本海側は雪、太平洋側は晴天と冬らしい天気分布が続いています。

11月16日から今月15日までの1か月間の雨量は、太平洋側で平年の50%程度のところが多く、空気はカラカラに乾燥しています。