戦後79年間「無国籍」で生きた残留日本人2世の男性に日本国籍が回復したこと受け、親族が男性の父親の故郷、うるま市の平安座島の慰霊塔にこれまでの経緯を報告しました。

フィリピンに住むアカヒジ・サムエルさん(82)は沖縄出身の父親と現地の女性との間に生まれ戦後79年間無国籍で生きてきましたが、先月、「香村(かむら)サムエル」として日本国籍の回復が許可されました。

これを受けてサムエルさんの親族が父親の故郷である平安座島で執り行われた戦没者慰霊祭に出席しこれまでの経緯などを報告しました。

島の慰霊塔には戦没者としてサムエルさんの父親の赤比地勲さんの名前も刻銘されていて、フィリピンのお菓子を供えて御霊を慰めていました。