満足に動かせない装置「人手不足の現実」
熊本市南区の半導体関連企業「アラオ」。人手不足のため満足に動かせない装置もあります。

アラオ 経営企画部 荒尾侑典部長「もう何十年と活躍している装置で、今も稼動はしていますが、見てのとおり、人材がいないので空いている」
多い時で50人の従業員がいましたが、今は40人に減少。顧客からの注文を受けられないこともあります。
TSMCをはじめ半導体関連企業が集まるなか、今後増えることが想定される注文に対応できるのか、不安があると言います。
そこで…。
荒尾部長「今後(会社を)担って行く人材を獲得するための1つの選択肢として、外国人の採用にチャレンジしていこうと」

この企業はベトナムで面接をし、工業系の大学を卒業した男性を採用することにしました。ただ、この採用がうまくいくのか不安もあります。
荒尾部長「言語的な壁や文化の側面でマッチするのか。受け入れの体制が大丈夫なのか含めて、多くの不安を抱えている状況」