福島県内は6日夜から7日にかけて強い寒気が入り込む見込みで、会津を中心に平地でも雪が降っています。
このうち福島県猪苗代町では湿った雪が降り、町の人たちは除雪作業に追われていました。
小枝佳祐記者
「猪苗代町では午前中から雪が降り続いていて、道路にはこのように重く湿った雪が積もっています」
6日の福島県内は、冬型の気圧配置の影響で、会津を中心に雪や雨となっています。猪苗代町では、午前中から雪が降り続いていて、住民が除雪作業に追われていました。しかし、
猪苗代町の人
「雪が重すぎて、もうここに詰まっちゃうんですね」
水分を含む重く湿った雪。
町の人は寒さの中、詰まった雪を取り除きながら除雪作業にあたっていました。
猪苗代町の人
「時間がかかるので、大変かと思いますね。乾いた雪だと除雪機もスピードを出して走れるんですけど、完全に詰まっちゃってだめですね」
一方、この寒さで犬は…
小枝佳祐記者
「雪降ってきましたけど、どうですかこの寒さは?」
イヌの飼い主
「寒くないね、大丈夫だね、犬は喜び庭駆けまわるというけど、それはないな」
6日夜から7日にかけて冬型の気圧配置が続くため、会津を中心に7日昼前まで雪が降る見込みとなっていて、気象台は路面の凍結や落雪などに注意するよう呼びかけています。














