東北日本海側では発達する低気圧の影響により、西よりの非常に強い風が吹き、海上はしける見込みです。6日夜遅くにかけて暴風に警戒し、6日昼前から7日未明にかけて高波に注意・警戒してください。また、東北日本海側を中心に、6日夕方にかけて竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。

気象庁によりますと、6日は日本海にある低気圧が発達しながら北日本を通過するため、東北日本海側では、非常に強い風が吹き、海上はしける見込みです。
また北日本の上空には強い寒気が流れ込むため、6日夕方にかけて東北日本海側を中心に、大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。
このため、積乱雲が発達し雷の発生する所がある見込みです。

6日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  東北日本海側 海上 20メートル (30メートル)
  東北日本海側 陸上 18メートル (30メートル)

6日から7日にかけて予想される波の高さ
  東北日本海側 5メートル

東北日本海側では6日夜遅くにかけて、西よりの非常に強い風による建物への被害や交通障害に警戒し、6日昼前から7日未明にかけて、高波による船舶や沿岸施設への被害に注意・警戒してください。予想以上に低気圧が発達した場合は警報級の高波となる可能性があります。
また、東北日本海側を中心に6日夕方にかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
なお東北日本海側北部では、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があります。少しの雨でも土砂災害の危険度が高まり、警報級の大雨となる可能性があります。6日夕方にかけて土砂災害に注意・警戒してください。