「24時間で1匹…」かつて9万匹近くも獲れた“サケの漁場”のいま 昨シーズンの漁獲数は過去最低の151匹「日本のサケがなくなるのでは…」関係者に募る危機感 青森テレビ 2024年12月6日(金) 06:12 国内 青森県内の川を遡上するサケが近年、激減しています。漁獲数がかつて、県内1位だった奥入瀬川の漁協では、昨シーズンは6年前の1%未満にまで落ち込みました。 関係者は「このままいけば青森県のサケがなくなる」と危機感をつのらせています。
【詳報】石破総理の辞任表明 青森県民・県関係の自民党国会議員・野党の県組織の代表それぞれの反応は? 「次の総理」にふさわしいのは? “ポスト石破”1位は同率で小泉氏と高市氏 3位は…?【JNN世論調査の結果あり】 7時間前
『AI』と『デジタル技術』使った「スマート除雪」の特許取得 より効率的に除雪進めるために 青森市の専門家が会見で明らかに AIが交通状況・気象データなどから優先的に除排雪するべき道路を8段階で評価 7時間前