AI=人工知能を活用した事前予約制の新たな交通サービスが平川市で1日始まりました。

平川市で始まったデマンド交通「のらっさ」は事前予約制の新たな交通サービスです。場所や時間帯、人数などの予約状況に応じてAIが最も効率的なルートを導き、7人乗りのミニバンで運行します。これに伴いバスと乗り合いタクシー合わせて6路線が廃止となりますが、のらっさは廃止区間の停留所143カ所の倍近い267カ所の停留所をカバーします。

平川市・長尾忠行市長
「(のらっさは)予約が必要ですのでそれに慣れるまでは戸惑うことがあるかと思いますがぜひ慣れていただいて地域の足として多くの皆様に活用していただきたいと思います」

のらっさは電話や平川市の公式LINEで予約を受け付け、市民以外でも利用できます。