南山か北陽台か

南山は決勝戦の相手、北陽台に6月の高総体で0対75の大敗を喫しています。ことし県内無敗の北陽台の壁をいかに破るかー。

久保田一平監督:
「北陽台のためにやっているんだから、やらないかん、北陽台に勝つためにやっているんだから、ブレずにやらんば、マジ」

カギを握るのはプレーの精度、何度も何度も攻撃の連携を確認しました。

本山佳龍選手:
「最後らへんはめちゃくちゃ良いコールもあったし良いスピードもあったし、めちゃくちゃ良かったけど、最初から出そう最初の10分、俺ら前半10分、大事にしとるやん」

杉山湊一朗チームキャプテン:
「自分たちはチャレンジャーという状況なのでやるしかない、自分たちが持っているラグビーを全部前半から出し切って北陽台に挑んでいきたいと思います」

去年の決勝は26対26の同点で両校優勝。抽選の末、南山が全国大会の花園に進みました。

2009年から15大会連続で「南山」と「北陽台」のどちらかが長崎県の代表となっています。どんな結末を迎えるのか!?決勝の様子は23日午前11時59分からNBCテレビで実況中継します。