愛媛県新居浜市にある住友重機械工業の子会社が、下請け業者に、部品の製造に必要な金型を無償で保管させるなど下請法に違反していたとして、公正取引委員会は21日、改善策を講じるよう勧告しました。
勧告を受けたのは、愛媛県新居浜市に本社を置き、住友重機械工業が100%出資する子会社「住友重機械ハイマテックス」です。
公正取引委員会によりますと、住友重機械ハイマテックスは去年4月以降、次の発注の有無などを示せないにも関わらず、下請け業者5社に対し部品の製造に必要な金型など178個を貸与したまま無償で保管させていたということです。
公正取引委員会四国支所 土居敬司 下請課長
「本件は、親事業者が立場を利用して金型等を無償保管させ、下請事業者が今後の下請取引への悪影響をおそれ、無償保管をせざるをえない状況に置かれていたというのが、問題の本質となります」
下請法は、金型などを下請け業者に長期間にわたって無償で保管させることを禁じています。
公正取引委員会の調査をうけ、住友重機械ハイマテックスは今年7月までに、下請け業者5社に対し無償で保管させた費用として総額およそ320万円を支払ったということです。
住友重機械ハイマテックスは「勧告を厳粛に受け止め、今後の取引において下請法に抵触する行為が発生することのないよう、コンプライアンスの一層の強化と再発防止に努めてまいります」などとコメントを発表しました。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】5大ドームツアーが札幌で開幕 ツアー初日“セトリ”や衣装は?全国からチケット争奪戦の勝者たちが集結「野宿」「ネカフェ」ファンたちのそれぞれ

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









