愛媛県内で初めて開かれる12歳以下、U12アジア野球選手権。23日の開幕を前に、日本代表の監督や選手たちが県庁を訪れ、意気込みを語りました。
県庁を訪れたのは、U12アジア野球選手権に出場する日本代表チームの監督やコーチ、そして選手たちです。
281人の候補の中から選ばれた15人の選手を前に、濱里要副知事が「優勝目指して頑張ってほしい」と激励しました。
今回のチームは、どのポジションも対応できる器用な選手が集っているということです。
仁志敏久監督は「ケガもなく準備万端で臨めている。2016年大会以来の優勝を目指す」と意気込みました。
U12アジア野球選手権は23日に開幕し、日本代表チームは坊っちゃんスタジアムで中国と対戦します。
惣宇利銀河主将(12)
「チームの雰囲気はすごくいいです。積極的に周りに声をかけて、しっかりチームをまとめたいです」
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
