福岡県内3店舗目となる会員制の大型量販店「コストコ小郡倉庫店」が21日、オープンしました。

オープン特価のサービス商品や、小郡倉庫店限定の新商品などもあり、多くの人で賑わいました。

小郡市は店舗周辺への波及効果にも期待していて、新たなまちづくり構想を策定しています。

コストコ小郡倉庫店には開店前から500人を超える人が列をつくったため、開店時間を3時間半前倒しして午前4時半にオープンしました。

買い物客(長崎県から)「今寝不足で、きのうの夜から並んでいるので。(買ったのは)お菓子とかですね。これはストーブです」

買い物客(福岡・久留米市から)「チーズピザ、美味しかったです。今から学校行きます」

買い物客(佐賀県から)「佐賀です。15分ぐらいで来られるのでだいぶ助かってます」

小郡倉庫店は、国内36店舗目で、福岡県内では久山町、北九州市に次いで3店舗目です。

約1万平方メートルの売り場には、3500種類ほどの商品が並んでいます。

買い物客(福岡・八女市から)「コストコは初めてですね。あまりにもいっぱいありすぎて、びっくりでした」

買い物客(佐賀県から)「4時から、朝早起きして。目当てはこれ、プレステ5。ティッシュは安かった」

オープン記念で割引された特別価格の商品を求め、店内はたくさんの人で賑わいました。